術後に骨盤傾斜が残存するTHA例の特徴は?

人工股関節全置換術
スポンサーリンク
スポンサーリンク

目次

術後に骨盤傾斜が残存するTHA例の特徴は?

人工股関節全置換術後には骨盤傾斜が問題となることが多いです.

骨盤傾斜は脚長差の原因になるばかりではなく,隣接関節へのメカニカルストレスを増大させ,隣接関節障害を引き起こす原因にもなります.

しかしながらどういった症例で人工股関節全置換術後に骨盤傾斜が残存しやすいのでしょうか?

今回は術後に骨盤傾斜が残存するTHA例の特徴を考えるうえで参考になる論文をご紹介させていただきます.

白と青のドラゴンの置物

 

 

 

 

 

 

今回ご紹介する論文

Eur J Orthop Surg Traumatol. 2024 Aug 20. doi: 10.1007/s00590-024-04060-z. Online ahead of print.

Risk factors for residual pelvic obliquity one year after total hip arthroplasty

Yuto Ozawa 1, Yusuke Osawa 2, Yasuhiko Takegami 1, Hiroki Iida 1, Genta Takemoto 3, Shiro Imagama 1

PMID: 39164564 DOI: 10.1007/s00590-024-04060-z

今回ご紹介する論文は2024年に掲載された論文です.

 

 

 

 

 

 

 

研究の目的

Purpose: It is not uncommon for patients with hip disorders to present with pelvic obliquity (PO), and residual PO after total hip arthroplasty (THA) may not only affect hip joint function but also cause adjacent intervertebral joint disorders. This study aimed to investigate the postoperative PO impact on clinical outcomes and risk factors by comparing patients who had PO after THA to those who did not.

股関節疾患の症例が骨盤傾斜(PO)を呈することは珍しくなく,人工股関節全置換術(THA)後に骨盤傾斜が残存すると,股関節機能に影響を及ぼすだけでなく,隣接する椎間関節の障害を引き起こす可能性があります.

この研究ではTHA後に骨盤傾斜を認めた症例と認めなかった症例を比較することで,術後の骨盤傾斜が臨床転帰や危険因子に及ぼす影響を調べることを目的としております.

 

 

 

 

 

 

 

研究の方法

Methods: A single-center, retrospective cohort study was conducted. A total of 103 patients who underwent THA were included in this study from 2018 to 2020. Demographics, functional outcomes, and spinopelvic parameters were compared between post-THA PO of less than 2° (NT group, 55 patients) and PO of 2° or more (O group, 48 patients). Multivariate analysis was performed using factors with significant differences in univariate analysis.

研究デザインは単一施設の後方視的コホート研究となっております.

2018年から2020年にTHAを受けた計103例を研究の対象としております.

THA後の骨盤傾斜が2°未満(NT群,55例)と2°以上(O群,48例)の間で,人口統計学,機能的転帰,脊椎骨盤パラメータを比較しております.

単変量解析で有意差のあった因子を用いて多変量解析を行っております.

 

 

 

 

 

 

 

研究の結果

Results: Postoperative Harris Hip Score Activity was significantly lower in the T group than in the NT group (p = 0.031). Preoperative PO was smaller in the NT group than in the T group (p = 0.001). Preoperative lumbar bending range (LBR) was significantly more flexible in the NT group than in the T group. In the logistic regression analysis, Age (odds ratio 0.957, 95% CI 0.923-0.993, p = 0.020), preoperative PO (odds ratio 1.490, 95% CI 1.100-2.020, p = 0.001), and LBR (odds ratio 0.848, 95% CI 0.756-0.951, p = 0.005) were found to be significant factors.

術後のHarris Hip Score Activityは骨盤傾斜あり群で骨盤傾斜なし群より有意に低い結果でありました(p = 0.031).

術前の骨盤傾斜は骨盤傾斜なし群で骨盤傾斜あり群より小さい結果でありました(p=0.001).

術前の腰椎側屈可動域(LBR)は,骨盤傾斜なし群が骨盤傾斜あり群より有意に柔軟でありました.

ロジスティック回帰分析では年齢(オッズ比0.957、95%信頼区間0.923-0.993、p=0.020),術前骨盤傾斜(オッズ比1.490、95%信頼区間1.100-2.020、p=0.001),腰椎側屈可動域(オッズ比0.848、95%信頼区間0.756-0.951、p=0.005)が有意な因子でありました.

 

 

 

 

 

 

 

研究の結論

Conclusion: Younger age and large preoperative PO, and poor lumbar spine mobility were identified as risk factors for residual postoperative PO.

若年で術前の骨盤傾斜が大きく,腰椎の可動性が低いことが術後骨盤傾斜残存の危険因子として同定されました.

 

今回は術後に骨盤傾斜が残存するTHA例の特徴を考えるうえで参考になる論文をご紹介させていただきました.

今回の結果から考えると術後に骨盤傾斜が残存するか否かは術前の影響が大きそうですね.

術前から腰椎の柔軟性を向上させること,術前の骨盤傾斜を改善させるために脚長補正を行うといった対策が必要でしょうね.

タイトルとURLをコピーしました