大腿骨近位部骨折例の栄養状態と歩行能力との関連

大腿骨近位部骨折
スポンサーリンク
スポンサーリンク

目次

大腿骨近位部骨折例の栄養状態と歩行能力との関連

大腿骨近位部骨折例では栄養不良が歩行能力回復の妨げとなることが多いです.

過去にも栄養状態と歩行能力との関連性が報告されております.

今回は大腿骨近位部骨折例の栄養状態と歩行能力との関連を考えるうえで参考になる論文をご紹介させていただきます.

青いプレートに野菜とトマトを添えたポーチドエッグ

 

 

 

 

 

 

今回ご紹介する論文

Osteoporos Sarcopenia. 2024 Jun;10(2):72-77. doi: 10.1016/j.afos.2024.05.006. Epub 2024 May 25.

Relationship between the perioperative prognostic nutritional index and postoperative gait function in elderly hip fractures

Kumiko Yotsuya 1, Kaoru Yamazaki 2, Junichiro Sarukawa 2, Tatsuya Yasuda 2, Yukihiro Matsuyama 2

Affiliations expand

PMID: 39035227 PMCID: PMC11260016 DOI: 10.1016/j.afos.2024.05.006

今回ご紹介する論文は2024年に掲載された論文です.

 

 

 

 

 

 

 

研究の目的

Objectives: We investigated the relationship between the perioperative nutritional status and postoperative walking ability in patients with hip fractures.

この研究では大腿骨近位部骨折例を対象として周術期の栄養状態と術後の歩行能力の関連性を検討することを目的としております.

 

 

 

 

 

 

 

研究の方法

Methods: We included 246 surgically treated elderly patients with hip fractures who were ambulatory before the injury. Patients were divided into two groups: group A, who were able to walk at discharge, and group B, who were unable to walk at discharge. We pair-matched these two groups according to age, preoperative subdivided walking ability, and fracture site to form groups A’ and B’. The prognostic nutritional index (PNI; PNI = 10 × serum albumin (g/dL) + 0.005 × blood total lymphocyte count (/mm³)) before surgery and 1 day, 1 week, and 2 weeks after surgery and energy intake 1 and 2 weeks after surgery were compared.

この研究では受傷前に歩行可能であった高齢大腿骨近位部骨折例246例を対象としております.

対象者を退院時に歩行可能であったA群と退院時に歩行不能であったB群に分類しております.

この2群を年齢,術前の細分化された歩行能力,骨折部位によりペアマッチさせ,A群とB群としております.

術前,術後1日,術後1週間,術後2週間の予後栄養指標(PNI;PNI=10×血清アルブミン(g/dL)+0.005×血中総リンパ球数(/mm³)),術後1週間,術後2週間のエネルギー摂取量を比較しております.

 

 

 

 

 

 

 

 

研究の結果

Results: After adjustments for age, preoperative subdivided walking ability, and fracture site, there were 51 patients in group A’ (mean age 84.6 years) and 51 patients in group B’ (mean age 84.7 years). In group A’/group B’, PNI was 43.38/42.60 (P = 0.19) before surgery, 33.87/33.31 (P = 0.44) 1 day after surgery, 34.99/32.35 (P = 0.01) 1 week after surgery, and 37.33/35.69 (P = 0.15) 2 weeks after surgery. Energy intake was 1380.8/1203.1 kcal (P = 0.01) 1 week after surgery and 1382.0/1335.6 kcal (P = 0.60) 2 weeks after surgery.

年齢,術前の細分化された歩行能力,骨折部位の調整後,A群51例(平均年齢84.6歳),B群51例(平均年齢84.7歳)でありました.

A群/B群のPNIは,術前43.38/42.60(P=0.19),術後1日33.87/33.31(P=0.44),術後1週間34.99/32.35(P=0.01),術後2週間37.33/35.69(P=0.15)でありました.

エネルギー摂取量は術後1週間で1380.8/1203.1kcal(P = 0.01),術後2週間で1382.0/1335.6kcal(P = 0.60)でありました.

 

 

 

 

 

 

 

研究の結論

Conclusions: PNI and energy intake at 1 week postoperatively were associated with early postoperative nutrition and the recovery of walking ability.

この研究結果から術後1週間のPNIおよびエネルギー摂取量は,術後早期の栄養状態および歩行能力の回復と関連しておりました.

 

今回は大腿骨近位部骨折例の栄養状態と歩行能力との関連を考えるうえで参考になる論文をご紹介させていただきました.

栄養状態と歩行能力との関連性を検討する場合には,年齢や受傷前の活動性が交絡していることが多いので,栄養状態と歩行能力との真の関連性が見えにくいことが多いです.

この研究では術前の歩行能力,年齢,骨折型でマッチングさせても栄養状態と歩行能力とに関連性があったといった点がポイントですね.

PNIという指標も臨床でも使えそうな指標ですね.

タイトルとURLをコピーしました