目次
脊柱管狭窄症例の脊椎・骨盤動的アライメント
脊柱管狭窄症例では脊椎・骨盤のアライメントが症状増悪と関連することが知られております.
過去の研究では静的アライメントに焦点を当てた研究が実施されてきましたが,動的アライメントの重要性というのはどうなのでしょうか?
今回は脊柱管狭窄症例の脊椎・骨盤動的アライメントについて考えるうえで参考になる論文をご紹介させていただきます.
今回ご紹介する論文
Gait Posture. 2023 May 24;103:210-214. doi: 10.1016/j.gaitpost.2023.05.017. Online ahead of print.
Is dynamic spino-pelvic alignment during gait associated with lumbar function in patients with degenerative lumbar spinal stenosis?
Takuya Miura 1, Toshikazu Ito 2, Keita Sato 3, Tatsuya Endo 3, Masumi Iwabuchi 3, Osamu Shirado 3
Affiliations expand
PMID: 37262975 DOI: 10.1016/j.gaitpost.2023.05.017
今回ご紹介する論文は2023年に掲載された論文です.
研究の背景
Introduction: Static spine and pelvic posture has been reported to be associated with symptoms in patients with lumbar spinal stenosis (LSS), but it is unknown whether dynamic alignment of the spine and pelvis is associated with lumbar function in daily life. This study aims to investigate the relationship between dynamic alignment of the spine and pelvis during gait and lumbar function in daily life in patients with LSS.
腰部脊柱管狭窄症(LSS)例において,脊柱と骨盤の静的な姿勢が症状と関連することが報告されておりますが,脊柱と骨盤の動的なアライメントが日常生活における腰部機能と関連するかは不明であります.
この研究では腰部脊柱管狭窄症例を対象として歩行時の脊椎・骨盤の動的アライメントと日常生活における腰部機能との関連性を検討することを目的としております.
研究の方法
Methods: We evaluated lumbar function in daily life using the Oswestry Disability Index (ODI), trunk and hip muscle strength as physical function, static spinal alignment, and dynamic spinal/pelvic alignment during gait. The relationship between the ODI score and physical function or static and dynamic alignment was examined.
日常生活における腰部機能をOswestry Disability Index(ODI),身体機能として体幹・股関節筋力,静的脊椎アライメント,歩行時の動的脊椎・骨盤アライメントを評価しております.
ODIスコアと身体機能または静的・動的アライメントとの関連性を検討しております.
研究の結果
Results: A total of 35 preoperative patients with LSS participated in this study. ODI score significantly correlated with trunk extension strength (r = -0.578, p = 0.000), hip extension strength (r = -0.472, p = 0.004), maximum spinal flexion angle during gait (r = -0.473, p = 0.004) and maximum pelvic anterior tilt angle (r = 0.510, p = 0.002). Multiple regression analysis showed that trunk extension strength (standardized β; – 0.309), hip extension strength (standardized β; -0.287), maximum spinal flexion angle (standardized β; – 0.306) and maximum pelvic anterior tilt angle (standardized β; 0.271) significantly affected the ODI score, with adjusted coefficient of determination of 0.529.
腰部脊柱管狭窄症の術前症例35例が研究対象となっております.
ODIスコアは体幹伸展筋力(r = -0.578, p = 0.000),股関節伸展筋力(r = -0.472, p = 0.004 ),歩行時の最大脊椎屈曲角(r = -0.473, p = 0.004 ),最大骨盤前傾角(r = 0.510, p = 0.002 )と有意な相関が見られました.
重回帰分析の結果,体幹伸展力(標準化β;-0.309),股関節伸展力(標準化β;-0.287),最大脊椎屈曲角(標準化β;-0.306),最大骨盤前傾角(標準化β;0.271)がODIスコアに大きく影響し,調整決定係数が0.529となりました.
研究の結論
Conclusion: The results of this study showed that the patients with LSS with weak hip or trunk extensor muscles, a greater angle of pelvic tilt or a less spinal flexion during gait had a lower lumbar function in daily life.
この研究の結果から股関節・体幹伸展筋の弱化があり,歩行時の骨盤傾斜角が大きい,または脊椎の屈曲が少ない腰部脊柱管狭窄症例は日常生活における腰部機能が低下していることが示されました.
今回は脊柱管狭窄症例の脊椎・骨盤動的アライメントについて考えるうえで参考になる論文をご紹介させていただきました.
今回の結果から考えると脊柱管狭窄症例の場合には歩行中の動的な脊椎・骨盤アライメントに着目することが重要であるということがうかがえます.
特に歩行の立脚終期にいかに腰椎の前彎アライメントを生じさせないかかがポイントになりそうですね.