目次
理学療法士・作業療法士も知っておきたい「様」をつけちゃダメな時
理学療法士・作業療法士であれば退院時のサマリーやメールのやり取りで「○○様」といった表現を使用することは多いと思います.
でも「様」を使うとまずい場合があるってご存じですか?
今回は理学療法士・作業療法士も知っておきたい「様」をつけちゃダメな時についてご紹介させていただきます.
各位
「○○各位」なんて表現をよく見かけると思いますが,この「各位」は複数人に対して手紙やメールを送る場合に用いられる表現です.
×:「○○各位様」
〇:「○○各位」
なんとなく丁寧な気がして「各位様」なんて表現を用いてしまいがちですが,「○○各位」と使う際には「様」は不要です.
実は「各位」には既に「みなさま/みなさまがた」といった表現が含まれておりますので,「様」とつけてしまうと二重に「様」といっていることになります.
「各位」で十分です.
「各位様」のみならず「各位御中」といった表現も誤りなので注意が必要です.
殿
「○○殿様」といった表現も誤りです.
「○○殿」といった表現を用いる場合には「様」は不要です.
「○○殿」といった表現は役職とともに用いられることが多いですね.
「山田リハビリテーション部長殿」といったような形式です.
役職の後の「様」
これも間違いがちです.
役職の後に「様」をつけるのもNGです.
なんとなく「山田部長」だと失礼に当たると感じてしまい,「山田部長様」などとしてしまいがちですが,これは誤りです.
部長とか課長といった役職名の場合には役職名自体が敬称になりますので「様」をつけないのが盛会です.
実は「○○主任さん」なんて表現も実は間違いなんですよね.
「○○主任」と表現するのが妥当です.
ただし「リハビリテーション部長 山田太郎 様」といったように役職名の後に「名前+様」とするのはOKです.
今回は理学療法士・作業療法士も知っておきたい「様」をつけちゃダメな時についてご紹介させていただきました.
知らないと常識を疑われてしまいますので,このあたりは確実におさえておきたいですね.