スクワット運動時には視線位置の指導も重要

運動療法・物理療法
スポンサーリンク
スポンサーリンク

目次

スクワット運動時には視線位置の指導も重要

理学療法士・作業療法士がクライアントに対してスクワットの指導を行うことは多いと思います.

スクワットを指導する際に重要となるポイントも様々ですがポイントの1つとして視線が挙げられます.

今回はスクワット中の視線位置の重要性を示唆する研究論文をご紹介させていただきます.

Remove, Weight Loss, Slim, Diet, Obesity, Stomach

 

 

 

 

 

 

 

今回ご紹介する論文

J Strength Cond Res. 2006 Feb;20(1):145-50. doi: 10.1519/R-16434.1.

The effect of the direction of gaze on the kinematics of the squat exercise

David V Donnelly 1, William P Berg, Darryn M Fiske

Affiliations expand

PMID: 16503674 DOI: 10.1519/R-16434.1

今回ご紹介する論文は2006年に掲載された論文です.

 

 

 

 

 

 

 

 

研究の目的

The purpose of this study was to determine whether the direction of gaze influences the kinematics of the squat exercise.

この研究では視線方向がスクワット運動の運動学に影響を与えるかどうかを明らかにすることを目的としております.

 

 

 

 

 

 

 

研究の方法

Ten men experienced in the squat exercise performed a total of 30 repetitions of the squat in the form of 2 sets of 5 repetitions under 3 different conditions. Conditions varied with respect to the direction of the subjects’ gaze as they performed the exercise. Condition D entailed gazing downward at the intersection of the facing wall and the floor throughout the exercise. Condition S required subjects to gaze straight ahead at their own reflection (eyes) in the mirror on the wall directly in front of them. Condition U involved gazing upward at the intersection of the facing wall and the ceiling throughout the exercise. Dependent variables included the linear displacement of the bar and hip, linear velocity of the bar, and the angular displacement/position and velocity of the head, trunk, hip, and knee. The mean data were subjected to a repeated measures analysis of variance, and, where appropriate, pairwise comparisons using Tukey’s Studentized Range Test.

スクワット運動の経験者10名が3つの異なる条件下で5回×2セットの形で合計30回のスクワットを実施しております.

条件はエクササイズを行う際の被験者の視線の方向に関して変化させております.

条件Dでは,対面する壁と床の交点を下向きに注視しながら運動を行っております.

条件Sは真正面の壁に設置された鏡に映る自分自身の姿(目)をまっすぐ見つめて運動を行っております.

条件Uは対面する壁と天井の交点を終始上向きに見て運動を行っております.

従属変数にはバーと腰の直線変位,バーの直線速度,頭部・体幹・腰・膝の角変位・位置・速度が含まれました.

平均データは反復測定分散分析にかけられ必要に応じてTukey法にて多重比較が行われております.

 

 

 

 

 

 

 

研究の結果

The results revealed overall similarity in movement kinematics when performing the squat exercise using the 3 different gaze directions. In particular, the upward and straight gaze conditions were not differentiated by the analysis. Conversely, the downward gaze was shown to increase the extent of hip flexion (F[2, 9] = 4.82, p < .05), especially relative to the upward gaze, and possibly trunk flexion as well (F[2, 9] = 3.02, p = .07).

3つの異なる視線方向でスクワット運動を行った場合,運動キネマティクスが全体的に類似していることが明らかになりました.

特に上方視線と直視視線の条件は分析によって相違はありませんでした.

逆に下向きの視線は,特に上向きの視線と比較して股関節の屈曲の程度を増加させることが示され (F[2, 9] = 4.82, p < 0.05) ,体幹の屈曲も同様に増加する傾向にある (F[2, 9] = 3.02, p = .07) ことが示されました.

 

 

 

 

 

 

 

研究の結論

In terms of the practical application, because excessive hip and trunk flexion in the squat are contraindicated, cautioning athletes against allowing the head or direction of gaze to drop below a neutral position appears to be warranted.

実用面ではスクワットで股関節や体幹を過度に屈曲させることは望ましくないため,頭部や視線の方向が下がらないように選手に注意することが必要であると思われます.

 

今回はスクワット中の視線位置の重要性を示唆する研究論文をご紹介させていただきました.

視線位置によって運動特性が変化するといった結果でしたね.

目的に応じて目線を変化させるというのも有用かもしれませんね.

タイトルとURLをコピーしました