医療従事者ならではの理学療法士・作業療法士あるある

働き方
スポンサーリンク
スポンサーリンク

目次

医療従事者ならではの理学療法士・作業療法士あるある

理学療法士・作業療法士も医療従事者です.

医療従事者ならではのあるあるってありますよね?

今回は医療従事者ならではの理学療法士・作業療法士あるあるについて考えてみたいと思います.

Doctor, Patient, Handshake, Administrator, Businessman

 

 

 

 

 

 

勤務先の医療機関を受診すると年齢がばれる

理学療法士・作業療法士が体調不良で勤務先の医療機関を受診されることってあると思います.

理学療法士・作業療法士の場合にはリハビリテーション部門では年齢を知られていても,他の部署からは年齢不詳の理学療法士・作業療法士も多くいると思います.

自分が勤める医療機関に受信すれば,医事部門,外来診療部,検査部,放射線部等,多くの部署に年齢がばれてしまうなんてのもあるあるですね.

もちろん時代が時代ですので個人情報はある程度守られるところが多いでしょうけどね.

 

 

 

 

 

 

 

 

翌月のシフトが決まるのがギリギリすぎる

理学療法士・作業療法士の皆様の勤務する施設では勤務表ってどのタイミングで決まりますか?

翌日のシフトが決まるのが遅くてなかなか予定が立てられないなんて理学療法士・作業療法士の方も多いのではないでしょうか?

特に365日体制で勤務する理学療法士・作業療法士にとってはどの土曜日・日曜日に休暇が取得できるのかってかなり大きいですよね.

 

 

 

 

 

 

 

友達との休みがなかなか合わない

土日の勤務があるフルタイムの職場で働いている友人とはなかなか休みが合わないなんて方も多いのではないでしょうか?

友達の休みの土日は自分が勤務,自分が休みの平日は友達が仕事なんてパターンが多いのではないでしょうか?

友達とランチに行きたくても予定を合わせるのに3カ月かかるなんて話もあります.

もちろん希望休を出せば予定を立てられるのでしょうが,希望休の数にも制限があったりしてなかなか苦労されている理学療法士・作業療法士が多いのではないでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

真冬でも半袖

理学療法士・作業療法士の場合には,真夏でも半そでで仕事をされている方が多いのではないでしょうか?

特にコロナ感染の影響もあって最近はクライアント対応の際のカーディガン着用を禁じているところも多いです.

もちろん真冬に屋外歩行に出る際には上着を着用すると思いますが…

 

 

 

 

 

 

 

 

医学書の値段に慣れて一般書が安く感じる

理学療法・作業療法関連の専門書って本当に高額ですよね?

5000円を超えるものがほとんどですし,なかには数万円を超える書籍もあります.

専門書の価格に慣れると,なんだか一般書がとても安く感じてしまうってこともけっこうあるのではないでしょうか?

一般書って1,000円前後の書籍も多いですからね.

ずいぶん安く感じると思います.

 

 

今回は医療従事者ならではの理学療法士・作業療法士あるあるについて考えてみたいと思います.

理学療法士・作業療法士の皆様ははどのくらい当てはまりましたか?

 

タイトルとURLをコピーしました