介護予防 歩行速度が速いほど転倒しにくい?歩行速度が速いほど転倒しやすい?
今回は歩行速度と転倒との関連性を示した研究論文をご紹介させていただきました.
非常に興味深い結果ですね.
この結果から考えると理学療法士・作業療法士は対象者の機能レベルに応じて歩行速度に関する指導を行う必要がありますね.
一律に歩行速度を向上させればよいというわけではなさそうですね.
歩行速度が速い方は屋外での活動量も多いわけで,そのあたりが交絡している可能性もありますね…
