目次
日本理学療法士協会の新人教育プログラムはオンラインでよい
ご存知の方も多いと思いますが,日本理学療法士協会の新人教育プログラムがオンラインで受講可能となりました.
これまでは各都道府県理学療法士会での対面研修が基本でありましたが,自宅で好きな時間に新人教育プログラムを受講できるようになったわけです.
今回は日本理学療法士協会の新人教育プログラムはオンラインで受講できるようになった件について考えてみたいと思います.
これまでの新人教育プログラム
これまでの新人教育プログラムと言えば各都道府県理学療法士会が開催する研修会への参加が必要でした.
都道府県によっては年間1回しか新人教育プログラムの研修会が行われないために,開催日にたまたま予定が入っていてスケジュールが合わなければ翌年まで新人教育プログラムを終えられないといった問題がありました.
最近は年間複数回にわたって新人教育プログラムを開催する都道府県理学療法士会も増えてきておりますが…
最近は特に365日体制でリハビリテーション部門の運営を行っている医療機関が増えてきておりますので,勤務のために新人教育プログラムを履修できないといった若手理学療法士も少なくなかったわけです.
いつでもどこでも動画教材を見れば履修できる
今年度から新人教育プログラムがオンラインになりましたので,自分の空いた時間で動画教材を見れば新人教育プログラムを履修できるようになりました.
365日体制で勤務している理学療法士にとってはこれはありがたいですね.
平日休みで何もすることのない時間に気軽に見れるわけですし,研修会のために土日休みの希望を出して,プライベートの土日休みが全くもらえないなんてことも少なくて済むわけです.
最高の講師の講義を受けられる
今年度から新人教育プログラムがオンラインになりましたので,最高の講師に最高の講義をしてもらえるようになったわけです.
これまでは各都道府県理学療法士会の講義担当者が対面で講義を行っていたわけですが,人が作ったスライドほどしゃべりにくいものもありません.
本当にどこまでスライドを作成した先生の意図を伝えられているかはあやしいわけです.
パワーポイントのノートに沿って読み進めていく形式の講義が多いので,棒読みで参加者にも伝わりにくいですし,スライドに書いてある以上の内容を伝えることも基本的には禁止されておりました.
そのため講義によっては規定の60分も時間がもたないなんてこともしばしばでした.
内容もたいしたものではないので遠隔で十分
そもそも新人教育プログラムってお世辞にも有意義な内容とは言えるものではありません.
まぁただ受けたって事実があればよいくらいのものですので,そこまで時間拘束する必要もないようなものです.
ただちょっとした同窓会みたいな雰囲気はありましたよね.
1年目の理学療法士が集まって,「どう元気?頑張ってる?」みたいな…
e-learningになるとこういった同窓会感はなくなるのでしょうね.
今回は日本理学療法士協会の新人教育プログラムはオンラインで受講できるようになった件について考えてみました.
日本理学療法士協会の新人教育プログラムはオンラインで受講できるようになったことで履修率が向上することを期待したいですね.
コメント