目次
人工膝関節全置換術(TKA)後の術側膝関節屈曲可動域獲得には対側膝関節屈曲可動域の獲得が重要
人工膝関節全置換術(TKA)後の理学療法・作業療法においては術側膝関節屈曲可動域の獲得が重要となります.
前日に獲得した可動域が翌日には戻ってしまうといった経験ってありませんか?
術側膝関節屈曲可動域は起立動作をはじめさまざまな動作で必要となりますが,起立動作のような日常生活動作の中で屈曲可動域を十分に使えないとせっかく関節可動域運動を一生懸命行っても翌日には可動域が元に戻ってしまうわけです.
そこで重要となるのが対側膝関節の屈曲可動域です.
今回は人工膝関節全置換術(TKA)後の術側膝関節屈曲可動域獲得には対側膝関節屈曲可動域の獲得が重要であることを明らかにした研究論文をご紹介させていただきます.
今回ご紹介する論文
Knee Surg Relat Res. 2020 Jun 5;32(1):26. doi: 10.1186/s43019-020-00044-5.
Does contralateral knee range of motion predict postoperative knee range of motion after total knee arthroplasty?
Robert R Burnham Jr 1, Samantha E Bialek 2, Amy Wozniak 3, Nicholas M Brown 4
Affiliations expand
PMID: 32660574 PMCID: PMC7275296 DOI: 10.1186/s43019-020-00044-5
今回ご紹介する論文は2020年に掲載された新しい論文です.
研究の目的
Purpose: The aim of this study was to determine if contralateral knee range of motion is associated with postoperative range of motion in the operative knee after total knee arthroplasty.
この研究では対側の膝関節屈曲可動域が人工膝関節全置換術後の術側膝関節屈曲可動域と関連しているかを明らかにすることを目的としております.
研究の方法
Methods: Contralateral (nonoperative) knee range of motion was compared to postoperative knee range of motion after total knee arthroplasty using linear regression models in 59 patients who had undergone primary total knee arthroplasty with a minimum of 4 months postoperative follow-up data (range 4-13 months).
術後最低4ヶ月関,対側(非術側)の膝関節屈曲可動域のフォローアップ(範囲4~13ヶ月)がかのうであった人工膝関節全置換術例59例を対象とし,線形回帰モデルを用いて,対側膝関節屈曲可動域が人工膝関節全置換術後の術側膝関節屈曲可動域に与える影響を明らかにしております.
研究の結果
Results: A strong linear relationship was observed between contralateral knee ranges of motion of 115° or greater and postoperative knee ranges of motion after total knee arthroplasty (slope 0.93, 95% CI 0.58-1.29, P < 0.0001), with a mean difference of -7.44° (95% CI -10.3 to -4.63, P < 0.0001). However, there was no association between contralateral knee range of motion and postoperative knee range of motion when contralateral knee range of motion was less than 115°.
結果ですが,屈曲115°以上の対側膝関節屈曲可動域と人工膝関節全置換術後の術側膝関節屈曲可動域との間に,強い線形関係が認められ(傾き0.93,95%CI 0.58~1.29,P < 0.0001),平均差は-7.44°(95%CI -10.3~-4.63、P < 0.0001)でありました.
対側の膝関節屈曲可動域が115°未満の場合には,対側の膝関節屈曲可動域と術側膝関節屈曲可動域との間に関連を認めませんでした.
研究の結論
Conclusion: Contralateral knee range of motion of 115° or greater correlates linearly with postoperative range of motion after total knee arthroplasty, and thus may be predictive in such cases.
115°以上の対側膝関節屈曲可動域は人工膝関節全置換術後の術側膝関節屈曲可動域と直線的な関連性を認めました.
今回は人工膝関節全置換術(TKA)後の術側膝関節屈曲可動域獲得には対側膝関節屈曲可動域の獲得が重要であることを明らかにした研究論文をご紹介させていただきました.
高齢者を対象とした研究によると高齢者は日常生活の中で1日当たり50回の起立-着座動作を繰り返します.
起立-着座動作というのは可動域の改善を考える上では非常に意味がありますが,対側膝関節屈曲可動域が十分でない症例においては起立-着座動作時に術側膝関節についてもあまり屈曲することなく動作を遂行している場合が多いです.
したがって人工膝関節全置換術例の中で屈曲可動域が115°以上の症例の場合には,術側膝関節屈曲可動域拡大のみならず,対側膝関節の屈曲可動域の改善を図ることが重要になると考えられます.
コメント