理学療法士・作業療法士は休憩時間も感染対策の意識を持たないといけない

働き方
スポンサーリンク
スポンサーリンク

目次

理学療法士・作業療法士は休憩時間も感染対策の意識を持たないといけない

皆様の職場でも新型コロナウイルス感染対策としてさまざまな策を講じられていると思います.

ここ最近は特に医療機関での院内感染の発生報告が増えており,理学療法士・作業療法士が媒介した感染も出てきている状況です.

理学療法士・作業療法士も徹底的な感染対策を講じられていることと思いますが,気を抜きがちなのが休憩時間です.

特にこれまでの院内感染では休憩時間の食事摂取の際に感染が拡大した例が多く報告されております.

今回は新型コロナウイルス感染拡大下における理学療法士・作業療法士の休憩時間の過ごし方について考えてみたいと思います.

four person earring on black wooden table

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

休憩時間は情報交換の場

理学療法士・作業療法士にとって休憩時間は情報交換の場だったりします.

同じクライアントを担当する理学療法士・作業療法士が担当クライアントの状況を情報共有したりということも日常的に行われます.

休憩時間に仕事の話なんて思われるかもしれませんが,特に情報共有の場が設けられていないことも多いので,午前中の理学療法の時間にはこうだったとか,昨日の作業療法の時間にはこうだったなんていった情報共有がなされる場合が多いでしょう.

つまり休憩中も会話であふれているといった場合が多いでしょう.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

食事摂取が医療機関における院内感染の大きな原因になっている?

ただこれまでの全国各地における院内感染では休憩時間の食事接種の際に感染が拡大した例が多く報告されております.

摂食中ってマスクは外してますし,飛沫が飛び交いますので非常に危険です.

向かい合っている理学療法士・作業療法士が感染していれば簡単に感染してしまいます.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リハビリテーション部門は感染の意識が薄い?

新型コロナウィルスの感染対策のリーダーシップをとるのは,ICT委員会の委員長であったり,感染管理認定看護師であったりといったことが多いと思います.

私の職場を見ていても看護師の場合には,感染管理認定看護師が中心となり,徹底した感染対策が各病棟で行われております.

一方でリハビリテーション部門って感染管理に関する知識が少なく,意識が薄いのも実際だと思います.

仕事中は徹底した感染対策を遵守していても,休憩時間になるとマスクを外してぺちゃくちゃ喋っている意識の低い理学療法士・作業療法士が多いのも事実です.

病院側からもリハビリテーション部門に直接指導が入ることは無いので,感染が拡大しやすい環境であるといえるでしょう.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

休憩時間の対策は?

ではリハビリテーション部門ではどのような対策が必要でしょうか?

 

  • 食事をするときは,前後左右の人と距離を保って会話をしない
  • 同じ空間で食事をしている人がいる際にも会話はしない
  • 会話をするときはその空間にいる人が,全員マスクを着用していることを確認する
  • 理学療法士・作業療法士同士で向かい合いにならず,壁に向かって食事を摂取する
  • 車の中で食事を摂取する
  • 食事摂取の時間帯をずらす
  • 食事スペースを複数個所に分ける

 

まだまだ考えられるかもしれませんが,リハビリテーション部門でもできることは多いと思います.

 

今回は新型コロナウイルス感染拡大下における理学療法士・作業療法士の休憩時間の過ごし方について考えてみました.

理学療法士・作業療法士も食事は会話せず短時間で済ませ,残りの休憩時間は会話はせず論文でも読みながら過ごすのがよさそうですね.

コメント

タイトルとURLをコピーしました