若い理学療法士はどんなことで悩んでいるのか?

働き方
スポンサーリンク
スポンサーリンク

目次

 若い理学療法士はどんなことで悩んでいるのか? 

最近,若い理学療法士の離職率が高くなってきていると聞きます.

これはおそらく医療やリハビリ業界に限ったことではないと思いますが,せっかく入職したばかりの理学療法士の仲間が離職に至ってしまうというのは,同僚としてそして先輩としても悲しいことです.

では若い理学療法士の方々はどういった悩みを持っているのか皆さん考えたことがありますか?

今回は私のブログを通じて連絡をいただいた方の傾向をふまえながら,若い理学療法士はどんなことで悩んでいるのかについて考えてみたいと思います.

man on thinking pose

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 理学療法士・作業療法士間の人間関係が面倒 

まず多いのが理学療法士・作業療法士間の人間関係です.

この人間関係というのは何も理学療法士・作業療法士に限ったことではないと思います.

どの業種でも人間関係に悩みながら仕事をされていると思います.

理学療法士・作業療法士に特徴的なのは,その業界の狭さです.

医療の枠組みだけでも本当に小さな世界ですが,理学療法士の業界なんて言うとたかが15万人程度の集団ですので,非常に狭い世界といえると思います.

同僚の知り合いが同級生なんてことは多々ありますし,色んな根も葉もない噂が広まるということもあると思います.

また理学療法士・作業療法士の特徴として,職人気質の人が多いので,プライドが高い人や体育会系の人が多いといった特徴もあります.

こう考えると他の業種よりも理学療法士・作業療法士の業界というのは,比較的人間関係が面倒な業界なのかもしれません.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 自分自身の臨床技術に自信がない 

これは若い理学療法士・作業療法士からはよく聞く悩みです.

同じ世代の他の業種が休日に遊んでいても,高い研修費を支払って,休みを返上してまで研修に参加するのが理学療法士・作業療法士の常です.

職種の性質上,新しい情報を常にアップデートしていく必要があります.

そのため研修に積極的に参加して,知識や技術が高い人が職場で大きな顔をするという風潮があります.

では理学療法士・作業療法士の臨床技術にはどうやって自信がつくのでしょうか?

結局のところ経験しかないでしょう.

学びと実践を繰り返すことで自信がつくものですので,週末のセミナーに参加して自信がつくといったものではありません.

自分の学んだ知識で仮説を立てて,クライアントに治療を提供して,それが結果につながった時に初めて自信に変わるわけです.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 給与や働き方に不満がある 

おそらく理学療法士・作業療法士の悩みとして最も多いのが給与です.

現在の理学療法士の平均給与は400万円程度です.

これはあくまで平均ですので中には300万円前後の理学療法士・作業療法士すら存在します.

この理学療法士・作業療法士の給与の低いといった状況は,医療保険や介護保険の枠の中で働いている以上は大きく変化することは無いでしょう.

つまり一生悩み続けることになる悩みの1つになるでしょう.

そのため最近では副業をしたり,自身で起業して収入を増やそうといった動きをされる理学療法士・作業療法士も増加しておりますが,そんなに簡単なことではありません.

クライアントのために,安い給与で休日を返上して,高い研修費を支払ってとなるとなかなかモチベーションが上がらないという理学療法士・作業療法士も多いようです.

 

今回は若い理学療法士はどんなことで悩んでいるのかについて考えてみました.

①人間関係,②臨床技術,③給与といった3つに大別されます.

①は職場を選べば,②は経験を積めば解決される部分も多いと思います.

③については若いうちから自分がどんな理学療法士になりたいのかをしっかりと考えた上で,自分の働き方についても改めて考える必要があるでしょうね.

コメント

タイトルとURLをコピーしました