運動療法・物理療法 理学療法士・作業療法士も知っておきたい糖質制限ダイエット 理学療法士・作業療法士も知っておきたい糖質制限ダイエット 数年前から日本では糖質制限ダイエットが流行しています. 夜は炭水化物を抜いた食事を摂取している方も多いと思います. しかしながらこの糖質制限ダイエットには大きな落と... 2019.05.10 運動療法・物理療法
略語集・英語表記 骨名の英語表記は理学療法士・作業療法士であれば必須ですね 理学療法士・作業療法士が知っておくべき英単語その4 以前にも複数回に分けて診療録から情報を得る際に必要な略語についてご紹介させていただきました. 以前は医学分野では診療録の記録にドイツ語が用いられていたわけですが,最近は専ら英語が用... 2019.05.10 略語集・英語表記
学会発表・論文投稿 理学療法士が口述発表をする際に準備すべきこと 初めて学会発表をした際には質問が無ければいいななんて考えながら発表をしておりましたが,質問は発表に興味を持ち理解してもらい初めてしてもらえるものなので,質問をしてもらえることはとてもよいことなわけです. 実は質問する方にも質問をするだけの勇気が必要ですので,自分にとって不都合な質問や答えにくい質問であったとしても,質問者に対する感謝の気持ちを常に表しながら誠意をもって対応することが重要です. 2019.05.09 学会発表・論文投稿
働き方 理学療法士・作業療法士の視点でカンファレンスを考える 理学療法士・作業療法士の視点でカンファレンスを考える 急性期・回復期・生活期どのphaseの理学療法に携わっていても,他職種や家族とカンファレンスを行う機会は少なくないと思います. 特に理学療法士・作業療法士は1単位といった時間... 2019.05.08 働き方
運動療法・物理療法 PNFにおける正常のタイミングと発散について PNFにおける正常のタイミングと発散について 今回もPNFに関してです. 前回はPNFの促通の抵抗について筋力増強の観点からご紹介させていただきました. 今回は促通の要素の中でも正常のタイミングと発散について理学療法士の視... 2019.05.07 運動療法・物理療法
運動療法・物理療法 理学療法士が考えるダイエット(減量)に効果的なウォーキングのコツ どれくらいの歩幅で歩くのが効果的なのか? 理学療法士が考えるダイエット(減量)に効果的なウォーキングのコツ どれくらいの歩幅で歩くのが効果的なのか? 理学療法士であればクライアントの歩行に関して様々な指導を行う機会が多いと思います. ウォーキングに関してもさまざま... 2019.05.06 運動療法・物理療法
就職活動 理学療法士・作業療法士必見 ボーナスもらえないって嘘でしょ? 今年入職された方は,賞与と言ってもピンとこないかたもおられるかもしれませんが,賞与というのはいわゆるボーナスのことです. 理学療法士・作業療法士の皆様も賞与がどのくらい支給されるかは気になるところだと思います. ほとんどの職場では来月以降に夏季の賞与が支給されるところが多いと思います. 今回は理学療法士・作業療法士にとっても重要な賞与(ボーナス)について考えてみたいと思います. 2019.05.05 就職活動
働き方 理学療法士・作業療法士に向いている人の特徴 理学療法士・作業療法士の適性についてご紹介してきました. 向いていない人にあてはまったという方も理学療法士・作業療法士を諦めることはありません. 「コミュニケーション能力が高い」ということは話上手でなければならないというわけではなく,クライアントの気持ちを考えて行動し,正確に情報共有ができれば十分です. 2019.05.05 働き方臨床実習・国家試験
運動療法・物理療法 理学療法士の視点で見る加圧トレーニング 理学療法士の視点で見る加圧トレーニング 数年前から加圧トレーニングを使った筋力トレーニングが,さまざまな場面で取り入れられるようになってきておりますが,私も含めて理学療法士の間で,まだまだ加圧トレーニングの本質が十分に理解されている状... 2019.05.04 運動療法・物理療法
認定・専門・登録理学療法士 研修会の講師を務めたければ専門・認定理学療法士を取得せよ! 研修会の講師を務めたければ専門・認定理学療法士を取得せよ! 私自身もここ数年,都道府県理学療法士会の研修会講師に加えて,日本理学療法士協会の研修会講師をさせていただく機会をいただくようになりました. 何で私に話があったのだろうかと思... 2019.05.04 認定・専門・登録理学療法士
未分類 舌の位置を変えると発揮できる筋力が向上する? 舌の位置を変えると発揮できる筋力が向上する? 大きな声を出しながら力を入れると強い力が発揮できることはよく知られております. これはShout効果と呼ばれますが,科学的にも明らかにされており,トレーニングなどにも応用されておりま... 2019.05.03 未分類
運動療法・物理療法 理学療法士の視点でダイエットに有効な有酸素運動を考える 理学療法士の視点でダイエットに有効な有酸素運動を考える 理学療法士・作業療法士はクライアントのダイエット(減量)に向けて支援を行う機会が少なくありません. また最近では理学療法士・作業療法士本人がダイエット(減量)に向けて取り組... 2019.05.03 運動療法・物理療法
認定・専門・登録理学療法士 2019年認定理学療法士必須研修会の日程が明らかに 早めに申し込みを!! 2019年認定理学療法士必須研修会の日程が明らかに 昨年度は生涯学習制度の変更前に多くの理学療法士が認定理学療法士試験を受験いたしました. 今年度も認定理学療法士取得に向けて準備をされている方も多いと思います. 今回は新た... 2019.05.02 認定・専門・登録理学療法士
就職活動 4月から入職したものの今の職場を辞めたいという理学療法士・作業療法士へ 今回は4月から入職したものの今の職場を辞めたいという理学療法士・作業療法士がどう対応すべきかについて考えてみました. 入職1ヶ月で転職を考えなければならないのは非常に不運ですが,ただ自分に合わない職場で長く勤務することが自分にとって本当にプラスかどうかを考えてみてください. 2019.05.01 就職活動