理学療法士・作業療法士の実習では実習の前に電話で挨拶をするのが慣例となっております.
私の年に数人の電話を受ける身ではありますが,本当に電話の仕方って千差万別です.
電話って顔が見えない分,ごまかしがきかないところもありますよね.
今回は臨床実習における事前の電話連絡について考えてみたいと思います.
目次
電話をかける段階で実習が始まっている
臨床実習指導者会議等で事前に対面しているような場合を除いては,基本的には事前の電話で実習指導者と臨床実習生は初めて会話をすることになります.
電話では初日のことや,実習中のことを確認するわけですが,この時点で実は実習が始まっているのです.
また電話連絡というのは,これからお世話になる臨床実習指導者への礼儀でもあり,社会人としての常識でもあります.
基礎から確認!PT臨床実習チェックリスト/青木主税/飯田修平【3000円以上送料無料】
電話をかける時期は?
病院や施設の都合などによって予定が変更されることもありますので,実習開始の1週間前ぐらいに電話するのがちょうどよいと思います.
このくらいの時期であれば,こんなクライアントが今多いとかそういったクライアントの情報についても教えてもらえることもあります.
最近は365日体制で勤務している理学療法士・作業療法士も多いので,平日だからといって必ず勤務しているとは限りません.
特に連休をはさむような場合には,少し余裕を持ったタイミングで連絡をしておくと良いでしょう.
電話をかける時間帯は?
理学療法士・作業療法士の働き方も非常に多様になっておりますので,事前に電話をかけるべき時間帯については先生や先輩に聞いてみた方が良いでしょう.
基本的にはお昼休み(12 : 30~13 : 00)や夕方(16 : 30~17 : 00)に電話をかけるのが普通ですが,例えばクリニック等で外来対応が毎日のように13時過ぎまで行われているような施設では,外来が始まる14時前の方がゆっくりと話ができるといった場合もあります.
また施設によっては17時ギリギリまでクライアントへの対応をしている施設もありますので,そのあたりの情報を合わせて収集することが重要です.臨床実習指導者も人間ですので忙しい時に電話がかかってくれば,残念ながらそれだけでマイナスの印象になってしまいます.
電話をかける前に
施設名や臨床実習指導者の名前の読み方を確認しておくことも重要です.
所属施設や自分の名前を読み間違えられるほど不愉快なことはありませんので,確実におさえておきましょう.
また質問すべきことは,まとめて1枚の紙に書き出しましょう.
いざ電話をかけて話し始めると緊張して聞きたいことが聞けないといったこともありますので,事前準備が重要です.
電話をかける環境を考えましよう
周囲がにぎやかな場所からかけてしまうと,周りの雑音で電話の内容が聞き取れなかったり,こちらの声が先方にうまく伝わらないことがあります.
可能であれば通信状況の良い固定電話から電話をかけることをお勧めします.
例文を紹介します
元に電話をかけるための自分なりの原稿を作成しましょう
はじめまして.
私は●●大学リハビリテーション学部●●療法学科●年生の●●と申します.
本日は●月●日からの実習に関してご挨拶といくつか確認したい点がありご連絡させていただきました.
実習担当者の●●先生におつなぎいただけますでしょうか?
(実習担当者と代わったら)
はじめまして,私は●●大学リハビリテーション学部●●療法学科●年生の●●と申します.
本日は●月●日からの実習に関してご挨拶といくつか確認したい点がありご連絡させていただきました.今,お時間よろしいでしょうか?
(電話対応が難しい場合)
お忙しい時間に申し訳ございません.
改めましてご連絡させていただこうと思いますが,何時くらいにお電話すればご都合がよろしいでしょうか?
(電話対応いただける場合)
○月○日からの実習に関していくつか確認したいことがあります。
- 何時にどちらへうかがえばよろしいでしょうか?
- 必要なもの(白衣・靴・評価機器等の確認)
- 昼食に関して(食堂や売店があるか)
- 駐車場・駐輪場の確認
- 事前にどういったことを勉強しておいた方が良い内容があれば教えていただけますでしょうか?
- どういった疾患の対象者の方が多いでしょうか?
本日は私の実習のためにお時間をとっていただきましてありがとうございました.
それでは●月●日からの実習どうぞよろしくお願いいたします.
今回は臨床実習における挨拶の連絡について考えてみました.
実習指導者は忙しい中,電話対応して下さるのだといった意識を持って,簡潔に伝えたい内容を伝えることが重要です.
緊張しやすい方は必ず何度か練習をしてから電話をされることをお勧めします.
コメント