転倒予測にアニマルネーミングテストが有用?

介護予防
スポンサーリンク
スポンサーリンク

目次

転倒予測にアニマルネーミングテストが有用?

転倒予測に関してさまざまなテストが報告されております.

今回はアニマルネーミングテストという新しいテストに関する報告です.

今回は転倒予測にアニマルネーミングテストが有用なのかを考えるうえで参考になる論文をご紹介させていただきます.

木の横を歩く大人のライオン

 

 

 

 

 

 

今回ご紹介する論文

Sci Rep. 2024 Feb 21;14(1):4307. doi: 10.1038/s41598-024-54951-8.

Animal naming test stratifies the risk of falls and fall-related fractures in patients with cirrhosis

Takao Miwa 1, Tatsunori Hanai 2 3, Sachiyo Hirata 3, Kayoko Nishimura 3, Shinji Unome 2, Yuki Nakahata 2 4, Kenji Imai 2, Yohei Shirakami 2, Atsushi Suetsugu 2, Koji Takai 2 5, Masahito Shimizu 2

Affiliations expand

PMID: 38383771 PMCID: PMC10881459 DOI: 10.1038/s41598-024-54951-8

今回ご紹介する論文は2024年に掲載された論文です.

 

 

 

 

 

 

 

研究の目的

This study aimed to determine the relationship between animal naming test (ANT), falls, and fall-related fractures in patients with cirrhosis.

この研究では肝硬変患者におけるアニマルネーミングテスト(ANT)と転倒,転倒に関連した骨折との関係を明らかにすることを目的としております.

 

 

 

 

 

 

研究の方法

Cognitive impairment and frailty were assessed using ANT and Karnofsky performance status (KPS), respectively. Factors stratifying the risk of previous falls and fall-related fractures within 1 year were assessed using a logistic regression model. Factors affecting patient performance in ANT were evaluated using multiple regression analysis.

認知機能障害とフレイルは,それぞれアニマルネーミングテストとKarnofsky performance status(KPS)を用いて評価しております.

1年以内の転倒および転倒関連骨折の既往リスクを層別化する因子をロジスティック回帰モデルを用いて評価しております.

アニマルネーミングテストにおける症例の成績に影響する因子は重回帰分析を用いて評価しております.

 

 

 

 

 

 

 

研究の結果

Of the 94 patients, 19% and 5% experienced falls and fall-related fractures, respectively. The performance in ANT was worse in patients who experienced falls (11 vs. 18; p < 0.001) and fall-related fractures (8 vs. 16; p < 0.001) than in those who did not. After adjustment, females, KPS, and ANT (odds ratio [OR], 0.78; 95% confidence interval [CI], 0.65-0.93; p = 0.005) were associated with falls, while ANT was significantly associated with fall-related fractures (OR, 0.56; 95% CI 0.35-0.88; p = 0.012). Age and education affected the performance in ANT, whereas the use of Oriental zodiac did not.

94例のうち転倒と転倒関連骨折を経験したのはそれぞれ19%と5%でありました.

アニマルネーミングテストの成績は,転倒を経験した症例(11対18;p<0.001)および転倒関連骨折を経験した症例(8対16;p<0.001)では,そうでない症例よりも悪い結果でありました.

調整後,女性,Karnofsky performance status ,アニマルネーミングテスト(オッズ比[OR],0.78;95%信頼区間[CI] ,0.65-0.93;p=0.005)は転倒と関連しておりましたが,アニマルネーミングテストは転倒関連骨折と有意に関連しておりました(OR 0.56;95%CI,0.35-0.88;p=0.012).

年齢と学歴はアニマルネーミングテストの成績に影響しましたが,干支の使用は影響しませんでした.

 

 

 

 

 

 

 

研究の結論

The ANT is useful for stratifying the risk of falls and fall-related fractures in patients with cirrhosis. The effects of age and education should be considered when applying ANT in the Japanese population.

アニマルネーミングテストは肝硬変患者の転倒および転倒に関連した骨折のリスクを層別化するのに有用であります.

日本人にアニマルネーミングテストを適用する際には,年齢と学歴の影響を考慮すべきであります.

 

今回は転倒予測にアニマルネーミングテストが有用なのかを考えるうえで参考になる論文をご紹介させていただきました.

長谷川式の認知機能検査での野菜の名前の呼称は有名ですが,動物をテーマにするというのは面白いですね.

クライアントとも動物ネタで盛り上がれそうですね.

干支まで考慮されているのがすごいですね.

タイトルとURLをコピーしました