下腿周径のカットオフ値は男性34㎝,女性33㎝

介護予防
スポンサーリンク
スポンサーリンク

目次

下腿周囲長のカットオフ値は男性34㎝,女性33㎝

最近はサルコペニアという概念が一般的になりましたね.

マスメディア等でもサルコペニアに関する特集が組まれることが増えております.

サルコペニアの診断基準については以前の記事でもご紹介させていただきましたが,最も簡単にサルコペニアをスクリーニングする方法として下腿周径を測定する方法が挙げられます.

下腿周径は理学療法士・作業療法士が測定しやすい指標でもありますし,何より簡易的にサルコペニアをスクリーニングできるのは大きいですよね.

今回は下腿周囲長のカットオフ値を明らかにした研究論文をご紹介させていただきます.

ふくらはぎがだるい!そんな悩みを改善する極上セルフケアをご紹介

 

 

 

 

 

 

 

今回ご紹介する論文

Am J Clin Nutr. 2021 Mar 19;nqab029. doi: 10.1093/ajcn/nqab029. Online ahead of print.

Calf circumference: cutoff values from the NHANES 1999-2006

Maria Cristina Gonzalez 1 2, Ali Mehrnezhad 3, Nariman Razaviarab 3, Thiago G Barbosa-Silva 4, Steven B Heymsfield 2

Affiliations expand

PMID: 33742191 DOI: 10.1093/ajcn/nqab029

今回ご紹介する論文は2021年に掲載された新しい論文です.

 

 

 

 

 

 

 

 

研究の背景

Background: Calf circumference (CC) is used in geriatric studies as a simple and practical skeletal muscle (SM) marker for diagnosing low SM and sarcopenia. Currently applied CC cutoff points were developed in samples including older participants; values representative of the full adult lifespan are lacking.

下腿最大周径(ふくらはぎの周径)は骨格筋量の低下やサルコペニアを診断するための簡便かつ実用的な骨格筋マーカーとして,老年医学研究で用いられております.

現在適用されている下腿最大周径のカットオフ値は高齢者を対象としたサンプルで明らかにされてものであり,成人における代表値は不足しているのが現状です.

 

 

 

 

 

 

 

研究の目的

Objectives: We aimed to develop CC cutoff points and to identify relevant confounding factors from the large and diverse NHANES 1999-2006 population sample.

この研究では大規模なNHANES 1999-2006のサンプルから,下腿最大周径のカットオフ値を明らかにし,関連する交絡因子を特定することを目的としております.

 

 

 

 

 

 

 

研究の方法

Methods: Demographic, anthropometric, and imaging data (DXA, appendicular lean mass) from the adult (age ≥18 y) NHANES sample were partitioned into subgroups according to sex, age, ethnicity, and race. Adults aged 18-39 y and BMI (in kg/m2) 18.5-24.9 were set as a reference population; CC cutoff points were derived at 1 and 2 SDs below the mean.

成人(18歳以上)のNHANESサンプルの人口統計学的データ,人体組成学的データ,および画像データ(DXA付加体脂肪量)を性別,年齢,および人種に応じたサブグループに分割しております.

18~39歳の成人でBMI(kg/m2)18.5~24.9を基準集団とし,平均値より1SDおよび2SD低いところに下腿周径のカットオフ値を設定しております.

 

 

 

 

 

 

 

研究の結果

Results: The sample included 17,789 participants, 51.3% males and 48.7% females, with respective ages (mean ± SD) of 43.3 ± 16.1 y and 45.5 ± 16.9 y. CC was strongly correlated with appendicular lean mass, r = 0.84 and 0.86 for males and females (both P < 0.001), respectively. Significant differences in mean CC were present across sex, ethnic, self-reported race, and BMI groups. Adjusting CC for adiposity using BMI revealed a decrease in CC beginning after the second decade in males and third decade in females. Rounded CC cutoff values for moderately and severely low CC were 34 cm and 32 cm (males), and 33 cm and 31 cm (females), respectively. Our findings support the use of BMI-adjusted CC values for participants outside the normal-weight BMI range (18-24.9).

男性51.3%,女性48.7%,年齢(平均±SD)43.3±16.1歳,45.5±16.9歳の17,789例を対象としております.

下腿周径は男性ではr=0.84,女性ではr=0.86(いずれもp<0.001)と,除脂肪体重と強く相関しておりました.

下腿周径の平均値は,性別,民族,人種,BMIの各グループで有意な差が見られました.

BMIを用いて下腿周径を肥満度で調整すると,男性では第2世代以降,女性では第3世代以降で下腿周径が減少することが明らかとなりました.

中等度および重度の下腿周径のカットオフ値は,男性では34cmと32cm,女性では33cmと31cmでありました.

今回の結果は,BMI調整後の下腿周径値を,正常体重のBMI範囲(18-24.9)外の参加者に使用することを支持するものでありました.

 

 

 

 

 

 

 

 

研究の結論

Conclusions: This study defined CC values in a diverse population sample along with a BMI-adjustment approach that helps to remove the confounding effects of adiposity and thereby improves CC as a useful clinical estimate of SM mass.

この研究では,多様な集団サンプルにおける下腿周径値をBMI調整法で定義しておりますが,これは脂肪の交絡効果を除去するのに役立ち,それによって下腿周径を骨格筋量の有用な臨床推定値として改善することが可能となります.

 

 

今回は下腿周囲長のカットオフ値を明らかにした研究論文をご紹介させていただきました.

下腿周径を骨格筋量の指標として考える際に気になるのはやはり脂肪量ですよね.

この研究の素晴らしいのはBMIを調整したうえで下腿周径のカットオフ値を算出した点ですね.

また従来の研究における高齢者を対象としたものではなく,一般成人を対象としておりますので,予防的な指導を行う場合にもこのカットオフ値が使用できそうですね.

男性34㎝,女性33㎝を基準にするとよさそうですね.

タイトルとURLをコピーしました