若手理学療法士・作業療法士が改めて働き方を学ぶなら「臨床家 諸君!! セラピスト達のための教化書」がお勧め

書籍紹介
スポンサーリンク
スポンサーリンク

目次

若手理学療法士・作業療法士が改めて働き方を学ぶなら「臨床家 諸君!! セラピスト達のための教化書」がお勧め

2021年3月29日にメジカルビュー社より「臨床家 諸君!! セラピスト達のための教化書」が販売されます.

この書籍の著者,山口光圀先生といえば,理学療法士であれば知らない人はいないくらいのレジェンドです.

山口光圀先生といえば肩関節の理学療法に関して多くのセミナーや書籍の執筆も務められているイメージがありますが,今回は理学療法士・作業療法士としての心構えを教えてくれる一冊が販売されます.

 

 

 

 

山口光圀先生って?

ご存じない方も多いですが,実は山口光圀先生は高校卒業後,今のJリーグ・柏レイソルの前進にあたる日立製作所にサッカー選手として就職されております.

その後,怪我のために選手生命を絶たれ,都立府中リハビリテーション専門学校へ進学し,理学療法士国家資格を取得されております.

卒業後は皆様ご存じの通り,昭和大学藤が丘リハビリテーション病院に就職されております.

山口光圀先生の周りには,山嵜勉先生,入谷誠先生,福井勉先生がいらっしゃったわけですごいメンバーですね.

山口光圀先生は昭和大学藤が丘リハビリテーション病院の中でも肩関節疾患をご専門として臨床に励まれていたようです.

その後,プロ野球・ロッテに在籍していた牛島選手との出会いから,2005年に牛島選手が横浜ベイスターズの監督に就任する際に山口光圀先生がコーチとしてチームに加わることになったのは有名な話ですよね.

当時はプロ野球チームに理学療法士が採用されたということでニュースにもなりました.

横浜ベイスターズを退団後は,セラピストとして独立され,『こころとカラダのコンディショニングルーム』で臨床を継続される傍ら,書籍の執筆やセミナー活動にも活発に取り組まれております.

私も一度セミナーを聴講させていただいたことがありますが,セラピストとしての心構えを非常に大切にされる先生であるといった印象があります.

 

 

 

 

 

 

 

「臨床家 諸君!! セラピスト達のための教化書」の特徴

この書籍は「本来のセラピーとは? セラピストとしてどうあるべきか? 」を追求してきたカリスマ理学療法士がである山口光圀先生が若手セラピストのために書き下ろした初めての単著です.

笑いあり涙ありのエピソードが満載で, 臨床に立つ際の心構えをわかりやすい語り口調で示されております.

自身の経験・学術的基盤も織り交ぜながら, セラピストとして育つための教養, 先人が残した言葉, 自らを良い方向へ導くための視点・ヒントとなる素材が紹介されております.

臨床での困りごと解決のヒントとなる言葉が随所に散りばめられており, セラピーにかかわるすべての職種に向けて, セラピストとしての共通理念, 向かうべき方向性が示されております.

理学療法士・作業療法士としての働き方や心構えを考えるうえで,必ず読んでおきたい内容となっております.

 

 

 

 

 

 

 

 

「臨床家 諸君!! セラピスト達のための教化書」の内容

Part 1  セラピーとは
1 モラル(moral)とモラール(morale)
2 セラピーの理念とは?
3 セラピーの歴史:ヒポクラテスの時代から

 

Part 2  セラピストとしてあるべき姿とは
1 志:セラピストは何を目標とすべきか
2 良いセラピストとは?
3 ダメなセラピストとは?
4 セラピストとして心に留めておくべき事柄

 

Part 3  知識・技術の前に大切なこと
1 行動変容は相互関係の構築から
2 身だしなみ
3 言葉遣い
4 体使い

 

Part 4  臨床での基本
1 セラピーの基本「:治し癒す」と「治め癒す」
2 科学をどう捉えるか
3 相互決定理論
4 複雑系科学
5 矛盾・不十分・一貫性の欠如
6 複雑系の反応を踏まえたセラピストとしての情報収集:やり方・扱い方・考え方

 

Part 5  臨床での技術とは
1 思考の技術
2 臨床の基本となる技術

 

今回は2021年3月29日にメジカルビュー社より発行された「臨床家 諸君!! セラピスト達のための教化書」をご紹介させていただきました.

若手理学療法士・作業療法士が働き方や心構えを学ぶ上では非常に参考になる書籍だと思います.

コメント

  1. […] 若手理学療法士・作業療法士が改めて働き方を学ぶなら「臨床家 諸君!! セラピスト達のための教化書」がお勧め今回は2021年3月29日にメジカルビュー社より発行された「臨床家 諸君!! セ […]

タイトルとURLをコピーしました