ストレッチで血糖が低下する?

運動療法・物理療法
スポンサーリンク
スポンサーリンク

目次

ストレッチで血糖が低下する?

理学療法士・作業療法士がクライアントに対してストレッチングを指導することは多いと思います.

ストレッチングの目的といえば筋の柔軟性を向上させることにありますが,血糖に対する効果というのはどうなのでしょうか?

糖尿病症例に対してストレッチングを行うことが血糖コントロールにつながるのでしょうか?

今回は糖尿病症例に対してストレッチングを行うことが血糖コントロールにつながるのかどうかを考えるうえで参考になる論文をご紹介させていただきます.

床に横たわる黒いタンクトップと黒いショートパンツの女性

 

 

 

 

 

 

 

今回ご紹介する論文

Sports Med Open. 2024 Feb 9;10(1):15. doi: 10.1186/s40798-023-00661-w.

The Effects of Stretching Exercise on Levels of Blood Glucose: A Systematic Review with Meta-Analysis

Ewan Thomas 1, Salvatore Ficarra 2, Masatoshi Nakamura 3, Patrik Drid 4, Tatjana Trivic 4, Antonino Bianco 2

Affiliations expand

PMID: 38334888 PMCID: PMC10858005 DOI: 10.1186/s40798-023-00661-w

今回ご紹介する論文は2024年に掲載された論文です.

 

 

 

 

 

 

 

研究の背景

Background: Physical activity plays an important role in the management of blood glucose levels. However, compelling evidence exists only for aerobic and resistance training. In this review, we aimed to identify the potential effects of stretching exercises on blood glucose levels.

身体活動は血糖値の管理に重要な役割を果たします.

しかし説得力のあるエビデンスが存在するのは有酸素運動とレジスタンストレーニングのみであります.

このレビュー論文ではストレッチ運動が血糖値に及ぼす潜在的な影響を明らかにすることを目的としております.

 

 

 

 

 

 

 

研究の方法

Methods: A systematic literature search was performed using the following databases: Scopus, NLM PubMed, and Web of Science. Studies regarding the effects of stretching exercise in humans on blood glucose or any related variable were included. Further inclusion criteria were: (1) original articles (published from database inception to October 2022), (2) applying stretching as a unique exercise modality, (3) having either longitudinal or acute interventions, (4) including healthy and pathological populations, and (5) having within each study a pre- and post-intervention measure. Quality assessment of the studies was conducted using the Downs and Black checklist.

以下のデータベースを用いて系統的な文献検索を行っております.

 

Scopus

NLM PubMed

Web of Science

 

ヒトにおけるストレッチ運動が血糖値または関連変数に及ぼす影響に関する研究を対象としております.

さらに以下の項目を包含基準としております.

 

(1)原著論文(データベース開始時から2022年10月までに発表されたもの)

(2)独自の運動様式としてストレッチングを適用したもの

(3)縦断的介入または急性介入を行ったもの

(4)健常集団および病的集団を含むもの

(5)各研究において介入前および介入後の測定を行ったもの

 

研究の質評価はDowns and Blackチェックリストを用いて行っております.

 

 

 

 

 

 

 

研究の結果

Results: A total of 13 articles were included. The quality assessment revealed an overall moderate quality of the included records. Ten articles included patients with type 2 diabetes (T2D), whereas the remaining three included at-risk populations. A total of 731 people with a mean age of 56.7 ± 6.1 years old were analysed. Fasting blood glucose, 2 h post-oral glucose uptake, post-stretching intervention blood glucose levels, and HbA1c were identified as variables related to blood glucose within the studies. After the stretching interventions, a significant reduction was observed in either blood glucose (ES = – 0.79; p = 0.0174) or HbA1c (ES = – 1.11; p = < 0.0001). Meta-analytic results highlighted greater effects in T2D patients (ES = – 1.15; p = 0.02) and for studies applying stretching as an exercise intervention (ES = – 1.27; p = 0.006) rather than considering stretching as a control exercise modality.

合計13の論文が対象となりました.

質評価の結果,含まれた記録の質は全体的に中等度でありました.

10編は2型糖尿病(T2D)症例を対象としたもので,残りの3報はリスクのある集団を対象としたものでありました.

平均年齢56.7±6.1歳の731人が分析対象となりました.

空腹時血糖値,2時間後の経口ブドウ糖摂取量,ストレッチ介入後の血糖値,HbA1cが各研究における血糖値に関連する変数として同定されております.

ストレッチ介入後,血糖値(ES = – 0.79; p = 0.0174)またはHbA1c(ES = – 1.11; p = < 0.0001)のいずれかに有意な低下が観察されました.

メタアナリシスの結果,2型糖尿病症例(ES = – 1.15; p = 0.02)およびストレッチングを対照的な運動様式として考慮するよりも運動介入として適用した研究(ES = – 1.27; p = 0.006)においてより大きな効果が強調されました.

 

 

 

 

 

 

研究の結論

Conclusion: The results of this systematic review highlight the potential of stretching exercises to reduce blood glucose levels. In particular, if stretching is applied as a specific form of exercise intervention in patients with T2D greater effects are observed. However, further studies with more solid research designs are required, therefore, caution is needed before prescribing stretching as an exercise intervention for glycaemic management.

このシステマティックレビューの結果は,ストレッチ運動が血糖値を低下させる可能性が示唆されました.

特に2型糖尿病症例において特定の運動介入としてストレッチングを適用した場合,より大きな効果が観察されました.

したがって血糖管理のための運動介入としてストレッチングを処方する前には注意が必要であります.

 

今回は糖尿病症例に対してストレッチングを行うことが血糖コントロールにつながるのかどうかを考えるうえで参考になる論文をご紹介させていただきました.

今回の結果からストレッチングを行うことで血糖値が低下する可能性がありますね.

特に2型糖尿病症例においては運動プログラムの一環としてストレッチングを導入するのがよさそうです.

タイトルとURLをコピーしました