どの筋肉の硬さが慢性的な頸部痛と関連するのか?

運動療法・物理療法
スポンサーリンク
スポンサーリンク

目次

どの筋肉の硬さが慢性的な頸部痛と関連するのか?

スマートフォンやパソコンの使用の増加に伴って頸部痛を訴える日本人は以前より増加しております.

理学療法士・作業療法士が頸部痛に対して介入を行うためにはどの筋肉の硬さが頸部痛と関連するのかを知っておく必要があります.

今回はどの筋肉の硬さが慢性的な頸部痛と関連するのかを考えるうえで参考になる論文をご紹介させていただきます.

Free Christmas Shining photo and picture

 

 

 

 

 

 

 

今回ご紹介する論文

Review Front Sports Act Living. 2023 Aug 30:5:1172514. doi: 10.3389/fspor.2023.1172514. eCollection 2023.

Which muscles exhibit increased stiffness in people with chronic neck pain? A systematic review with meta-analysis

Manca Opara 1, Žiga Kozinc 1 2

Affiliations expand

PMID: 37712006 PMCID: PMC10498279 DOI: 10.3389/fspor.2023.1172514

今回ご紹介する論文は2023年に掲載された論文です.

 

 

 

 

 

 

 

研究の背景

Introduction: Chronic neck pain (CNP) substantially impacts quality of life, posing both personal challenges and economic strains. This systematic review sought to discern muscle-specific stiffness differences between CNP patients and individuals without CNP.

慢性頚部痛(CNP)はQOLに大きな影響を与え,個人的課題と経済的負担の両方をもたらします.

このシステマティックレビューでは,慢性頚部痛症例と非慢性頚部痛症例との筋特異的硬化の違いを明らかにすることを目的としております.

 

 

 

 

 

 

 

 

研究の方法

Methods: We searched the PubMed, Scopus, and PEDro databases for studies using ultrasound elastography or myotonometry to compare muscle stiffness between CNP patients and asymptomatic controls. Using a meta-analysis with a random-effects model, we derived the pooled effect as standardized mean difference (SMD).

PubMed,ScopusおよびPEDroのデータベースから,超音波エラストグラフィまたは筋電図法を用いて慢性頸部痛症例と無症候性対照との筋硬結を比較した研究を検索しております.

ランダム効果モデルを用いたメタアナリシスにより,標準化平均差(SMD)としてプール効果を求めております.

 

 

 

 

 

 

 

研究の結果

Results: Out of the six studies selected, the adjusted Newcastle-Ottawa rating scale for cross-sectional studies denoted three as moderate-quality and three as high-quality. Our findings indicate that the upper trapezius (UT) stiffness was elevated in CNP patients compared to their counterparts without CNP (SMD = 0.39, 95% CI = 0.05 to 0.74; p = 0.03; small effect size). The data for other muscles remained inconclusive.

6件の研究のうちNewcastle-Ottawa評価尺度を用いて評価したところ3件が中等度,3件が高品質でありました.

その結果,僧帽筋上部線維(UT)の硬さは,慢性頸部痛症例では非慢性頸部痛症例と比較して高い結果でありました(SMD = 0.39,95%CI = 0.05~0.74,p = 0.03,効果量小).

他の筋については結論は出ませんでした.

 

 

 

 

 

 

 

研究の考察

Discussion: Given the case-control design of all reviewed studies, a direct causative link between UT stiffness and CNP is yet to be confirmed. As such, recommending a reduction in trapezius muscle stiffness as a primary rehabilitation strategy for CNP patients is still inconclusive and further research is needed.

レビューしたすべての研究が症例対照デザインであることから,僧帽筋上部線維の硬さと慢性頸部痛の直接的な因果関係はまだ確認されておりません.

そのため慢性頸部痛症例の主なリハビリテーション戦略として僧帽筋の硬化の軽減を推奨することはまだ結論が出ておらず,さらなる研究が必要であります.

 

今回はどの筋肉の硬さが慢性的な頸部痛と関連するのかを考えるうえで参考になる論文をご紹介させていただきました.

今回の結果から考えると僧帽筋上部線維の硬さを軽減することが慢性的な頸部痛の軽減につながる可能性がありますね.

タイトルとURLをコピーしました