特発性正常圧水頭症に対するタップテスト後の歩行評価は何日後まで行うべき?

脳卒中
スポンサーリンク
スポンサーリンク

目次

特発性正常圧水頭症に対するタップテスト後の歩行評価は何日後まで行うべき?

特発性正常圧水頭症に対してはシャント術が効果的かどうかを判断するために,シャント術を実施する前にタップテストが行われることが多いです.

理学療法士や作業療法士もタップテスト前後でTUGなどの歩行評価をされると思います.

しかしながらこのタップテスト後の歩行評価はタップテスト後何日後まで行うのが理想なのでしょうか?

今回は特発性正常圧水頭症に対するタップテスト後の歩行評価は何日後まで行うべきかを考えるうえで参考になる論文をご紹介させていただきます.

ピンクの背景に青い疑問符

 

 

 

 

 

 

 

今回ご紹介する論文

BMC Geriatr. 2023 Nov 27;23(1):776. doi: 10.1186/s12877-023-04481-1.

The necessity of gait evaluation on the 7th day after tap tests for the idiopathic normal pressure hydrocephalus patients

Ryo Oike 1, Yasuaki Inoue 2, Yoshiaki Ota 3, Takatoshi Sorimachi 4

Affiliations expand

PMID: 38012563 DOI: 10.1186/s12877-023-04481-1

今回ご紹介する論文は2023年に掲載された論文です.

 

 

 

 

 

 

 

 

研究の背景

Background: A tap test is established as an evaluation method to indicate shunt surgery for hydrocephalus, especially idiopathic normal pressure hydrocephalus (iNPH). The timing of gait assessment after the test is still controversial, while some studies reported the effectiveness of the gait evaluation up to 2nd day after tap tests. Our study explored whether the gait evaluation on the 7th day after a tap test is necessary.

タップテストは水頭症,特に特発性正常圧水頭症(iNPH)に対するシャント手術の適応となる評価法として確立されております.

タップテスト後の歩行評価のタイミングについてはまだ議論があり,タップテスト後2日目までの歩行評価の有効性を報告した研究もあります.

この研究ではタップテスト後7日目の歩行評価が必要かどうかを検討することを目的としております.

 

 

 

 

 

 

 

 

研究の方法

Methods: We retrospectively evaluated 129 consecutive cases with possible iNPH who performed gait assessment on all 1st, 3rd, and 7th days after tap tests between May 2020 and February 2022. We reviewed the following items of the patients: age, sex, modified Rankin scale, iNPH grading scale, Mini-Mental State Evaluation (MMSE), and neurological imaging. The number of probable iNPH patients who improved their gait each day after the test was analyzed. We also assessed the number of definite iNPH patients and revealed the background characteristics of the patients who showed gait improvement on the 7th day after the tests.

2020年5月から2022年2月までの間にタップテスト後1日目,3日目,7日目の全てに歩行評価を行ったiNPHの可能性のある連続129例を後方視的に評価しております.

対象者の年齢,性別,modified Rankin scale,iNPH grading scale,Mini-Mental State Evaluation(MMSE),神経学的画像診断の項目を検討しております.

検査後,日ごとに歩行が改善したiNPHの可能性が高い症例の数を分析しております.

またdefinete iNPH症例の数を評価し,検査後7日目に歩行改善を示した患者の背景特性を明らかにしております.

 

 

 

 

 

 

 

研究の結果

Results: Of the 129 patients who met our inclusion criteria, 57 were judged as probable iNPH on the 1st day, 28 were new on the 3rd, and 23 were new on the 7th. The number of probable iNPH patients up to the 7th day after tests was significantly more extensive than that of those up to the 3rd (108 [83.7%] vs. 85 [65.9%]; 95% confidence interval [CI], p < 0.0001). The number of definite iNPH patients was also significantly more prominent when the evaluation after the tests was performed on all of the 1st, the 3rd, and the 7th days than just on the 1st (72 vs. 42; 95% CI, p = 0.00016) or both of the 1st and the 3rd (72 vs. 61; 95% CI, p = 0.00074). No statistically significant difference existed in the patients’ backgrounds except for the pre-tap test MMSE.

対象基準を満たした129例のうち,1日目にiNPHの可能性が高いと判定されたのは57例,3日目に新たに判定されたのは28例,7日目に新たに判定されたのは23例でありました.

検査後7日目までのprobable iNPH症例数は,3日目までの症例数よりも有意に多い結果でした(108例[83.7%]対85例[65.9%]、95%信頼区間[CI]、p < 0.0001).

definite iNPH症例の数も検査後の評価を1日目,3日目,7日目のすべてに行った場合,1日目だけ(72対42;95%信頼区間、p=0.00016),または1日目と3日目の両方(72対61;95%信頼区間、p=0.00074)よりも有意に多い結果でありました.

タップテスト前のMMSEを除き,対象例の背景には統計的に有意な差はみられませんでした.

 

 

 

 

 

 

 

研究の結論

Conclusion: Gait evaluation on the 7th day after tap tests, in addition to the first few days, may reduce the number of iNPH patients who miss the opportunity of getting beneficial treatment.

最初の数日に加えてタップテスト後7日目に歩行評価を行うことで,有益な治療を受ける機会を逃す神経難病患者を減らすことができると考えられます.

 

今回は特発性正常圧水頭症に対するタップテスト後の歩行評価は何日後まで行うべきかを考えるうえで参考になる論文をご紹介させていただきました.

この結果から考えると2日後で評価を終えることなく7日目まで評価し続けることが重要であると考えられます.

理学療法士・作業療法士がタップテスト前後の評価に携わるうえでに非常に参考になる結果ですね.

タイトルとURLをコピーしました