人工膝関節全置換術後の関節可動域運動を行う際の疼痛軽減のための工夫を考えるうえで参考になる論文

人工膝関節全置換術
スポンサーリンク
スポンサーリンク

目次

人工膝関節全置換術後の関節可動域運動を行う際の疼痛軽減のための工夫を考えるうえで参考になる論文

人工膝関節全置換術後の関節可動域運動で問題になることが多いのが疼痛です.

疼痛による防御性収縮でおもうように関節可動域の改善が得られないケースは多いと思います.

皆様は疼痛に対してどのような工夫をされておりますでしょうか?

今回は人工膝関節全置換術後の関節可動域運動を行う際の疼痛軽減のための工夫を考えるうえで参考になる論文をご紹介させていただきます.

人の膝の上の白書

 

 

 

 

 

 

今回ご紹介する論文

Randomized Controlled Trial Pain Res Manag. 2023 Jun 14;2023:1613116. doi: 10.1155/2023/1613116. eCollection 2023.

Analgesic Effect of Passive Range-of-Motion Exercise on the Healthy Side for Pain after Total Knee Arthroplasty: A Prospective Randomized Trial

Shuichi Eto 1, Motoki Sonohata 1, Yasuo Takei 2, Masaya Ueno 1, Norio Fukumori 3, Masaaki Mawatari 1

Affiliations expand

PMID: 37351537 PMCID: PMC10284656 DOI: 10.1155/2023/1613116

今回ご紹介する論文は2023年に掲載された論文です.

 

 

 

 

 

 

 

研究の目的

Background: Exercise can reduce the pain threshold momentarily and induce analgesia, which is called exercise-induced hypoalgesia (EIH). Exercise therapy for inducing EIH may be an effective treatment option for pain. We aimed at investigating whether continuous passive motion (CPM) on both healthy and affected sides could induce EIH and reduce pain in the operated knee in patients after unilateral total knee arthroplasty (TKA).

運動は痛覚閾値を瞬間的に低下させ,鎮痛を誘発することがありこれは運動誘発性痛覚低下(EIH)と呼ばれます.

この運動誘発性痛覚低下を誘発する運動療法は疼痛に対する有効な治療選択肢となりえます.

この研究では片側人工膝関節全置換術(TKA)後症例を対象として非術側と術側の両方に対する持続的受動運動(CPM)が運動誘発性痛覚低下を誘発し,術側膝関節の疼痛を軽減できるかどうかを検討することを目的としております.

 

 

 

 

 

 

 

研究の対象と方法

Patients and Methods. In this prospective randomized controlled trial, participants were randomly assigned to two groups: a bilateral group that received bilateral exercise on the operated and healthy sides and a unilateral group that received exercise therapy only on the affected side. We enrolled 40 patients aged ≥60 years who were scheduled to undergo unilateral TKA. Visual analogue scale (VAS) scores and range of motion (ROM) on the operated side were measured immediately before and after CPM on postoperative days 2, 4, 7, and 14. The primary outcome was the difference in the VAS scores before and after CPM on postoperative day 14. The secondary outcome was the difference in the ROM before and after CPM on postoperative day 14.

研究デザインは無作為化対照試験とし,対象者を無作為に2群に割り付けております.

術側と非術側の両側で運動療法を受ける両側群と,術側のみで運動療法を受ける片側群としております.

片側TKAを受ける予定の60歳以上の症例40例を対象としております.

術後2日目・4日目・7日目・14日目のCPMの前後に術側のVisual analogue scale(VAS)スコアと可動域(ROM)を測定しております.

主要アウトカムは術後14日目のCPM前後のVASスコアの差としております.

副次的アウトカムは術後14日目のCPM前後のROMの差としております.

 

 

 

 

 

 

 

研究の結果

Results: Comparison of VAS scores before and after CPM showed no significant intergroup differences on all measurement dates. However, there was a significant difference in values on day 14 (P < 0.05). Both groups showed an increase in ROM after CPM, with significant increments observed on days 2 and 4 in the bilateral group and on day 14 in the unilateral group. There was no significant difference in values on postoperative day 14.

CPM前後のVASスコアの比較ではすべての測定日においてグループ間に有意差は認められませんでした.

しかし14日目の値には有意差がありました(P < 0.05).

両群ともCPM後にROMの増加を示し両側群では2日目と4日目片側群では14日目に有意な増加が観察されました.

術後14日目の値に有意差はありませんでした.

 

 

 

 

 

 

研究の結論

Conclusion: Post-TKA pain was reduced by performing the same exercise on the healthy knee during CPM therapy. This could be due to EIH, and the results indicated that EIH can also influence postoperative pain immediately after surgery.

TKA後の疼痛はCPM療法中に非術側膝関節と同様の運動を行うことで軽減しました.

これは運動誘発性痛覚低下によるものと考えられ,運動誘発性痛覚低下は手術直後の術後痛にも影響を与えることが示唆されました.

 

今回は人工膝関節全置換術後の関節可動域運動を行う際の疼痛軽減のための工夫を考えるうえで参考になる論文をご紹介させていただきました.

今回の結果から考えると人工膝関節全置換術後の関節可動域運動では非術側の運動を行うことで運動誘発性痛覚低下を誘発させることが疼痛軽減に効果的かもしれませんね.

 

タイトルとURLをコピーしました