股関節屈曲角度によって伸張される股関節内転筋群が変化する

人工股関節全置換術
スポンサーリンク
スポンサーリンク

目次

股関節屈曲角度によって伸張される股関節内転筋群が変化する

理学療法士・作業療法士が股関節内転筋群のストレッチングを行う機会は少なくないと思います.

股関節内転作用を有する筋には,大内転筋・短内転筋・長内転筋・恥骨筋・薄筋等が挙げられますが,解剖学・運動学的に考えると,股関節屈曲角度によってもこれらの筋群の伸張の度合いというのは変化します.

例えば股関節伸展作用を有する大内転筋は股関節屈曲位での外転で伸張されることが予測されますし,股関節屈曲作用を有する恥骨筋は股関節伸展位での外転で伸張されることが予測されます.

これはあくまで解剖学・運動学的な視点からの推測であり,実際に股関節屈曲角度によって股関節内転筋群の伸張の程度がどのように変化するのかはこれまで明らかではありませんでした.

今回は股関節屈曲角度が股関節内転筋群の伸張の程度に与える影響を明らかにした研究論文をご紹介させていただきます.

man doing yoga in porch

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回ご紹介する論文

J Biomech. 2020 Mar 5;101:109649. doi: 10.1016/j.jbiomech.2020.109649. Epub 2020 Jan 21.

The effect of hip flexion angle on muscle elongation of the hip adductor muscles during stretching.

Ogawa T1, Saeki J2, Ichihashi N3.

今回ご紹介する論文は2020年に公開されたばかりの新しい内容です.

本邦で行われた基礎研究ですね.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

研究の目的

In order to perform effective static stretching of the hip adductor muscles, it is necessary to clarify the position where the muscles are most stretched. However, the effective flexion angle in stretching for each adductor muscle remains unclear. The goal of this study was to investigate the effect of hip flexion angle on muscle elongation of hip adductor muscles during stretching.

股関節内転筋群に対して効果的な静的ストレッチングを行うためには,どの肢位で股関節内転筋群が伸張されるかを明らかにすることが重要となります.

しかしながらストレッチング中の各々の股関節内転筋群の伸張の程度に股関節屈曲角度がどのような影響を与えるかは不明であります.

この研究ではせん断波エラストグラフィーを用いて筋の伸張度の指標である弾性率を算出し,長内転筋、大内転筋前部線維・後部線維において、股関節屈曲角度の違いがストレッチング中の筋伸張度に及ぼす影響を明らかにすることを目的としております.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

研究の方法

Sixteen healthy men were recruited for this study. Shear elastic modulus, an index of muscle elongation, of the adductor longus (AL), and both the anterior and posterior adductor magnus (anterior AM) were measured using ultrasonic shear wave elastography at rest (supine position) and at 5 stretching positions (maximal hip abduction at 90°, 60°, 30°, 0°, and -15° hip flexion).

研究対象は16例の健常男性としております.

長内転筋,大内転筋前部線維,大内転筋後部線維を対象として,超音波エラストグラフィーを用いて,安静時,股関節外転時(股関節屈曲90°・60°・30°・0°・15°)における股関節内転筋群の伸張の程度を評価しております.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

研究の結果

For the AL, the shear elastic modulus at rest was significantly lower than that in all stretching positions. However, there was no significant difference among stretching positions. For the anterior AM, there was no significant difference between stretching positions and at rest. For the posterior AM, the shear elastic modulus in 90°, 60°, and 30° hip flexion were significantly higher than that at rest. The shear elastic modulus in 90° hip flexion was significantly higher than that in 60° and 30° hip flexion.

長内転筋は屈曲角度に関わらず,最大外転することで同程度伸張されておりました.

しかしながら長内転筋に関してはストレッチングの肢位間で有意差は認めませんでした.

大内転筋前部線維については屈曲角度に関わらず伸張されませんでした.

大内転筋後部線維は股関節屈曲90°・60°・30°での最大外転で伸張され,特に90°での最大外転で最も伸張されました.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この研究の結論

Our results suggest that the AL is elongated to the same extent by maximal hip abduction regardless of hip flexion angle, the anterior AM is not elongated regardless of the hip flexion angle; the posterior AM is elongated at all angles except at 0° and -15° hip flexion and is most extended at 90° hip flexion.

この研究結果から,長内転筋は股関節屈曲角度に関わらず股関節を外転させることで伸張され大内転筋前部線維もまた股関節屈曲角度に関わらず股関節外転位で伸張されることが明らかとなりました.

大内転筋後部線維は股関節屈曲0°・15°を除いて伸張されましたが,股関節屈曲90°でもっとも伸張されることが明らかとなりました.

 

今回は股関節屈曲角度が股関節内転筋群の伸張の程度に与える影響を明らかにした研究論文をご紹介させていただきました.

非常に面白い結果ですね,大内転筋後部線維を伸長する場合には股関節屈曲位での外転が有効ですし,長内転筋・大内転筋前部線維の伸張では股関節屈曲角度は気にする必要はないということですね.

股関節内転筋群のストレッチングを行う際にかなり役立つ研究ですね.

コメント

タイトルとURLをコピーしました